個展

渡辺 薫展

2020.11.23(月)〜29(日)
12:00〜19:00  最終日は17:00まで

今年4月13日から予定していた渡辺薫展。4月8日に東京に緊急事態宣言が出されてやむなく延期を余儀なくされたのだったが、何とか年内に開催しようとこの時期に。
秋を迎える頃には少し落ち着くかと思いきや、またしても感染拡大のタイミングとなったが、個展決行の気持ちにもう揺るぎはない。

ただ、春に予定していた内容から時とともに心が動き、絵と書のコラボという形から絵巻物風にしようと形態を変えてきた。
1982年多摩美術大学日本画科大学院卒
のベテランが、10年ほど前から書の手習を始め、3年前の個展で初めて絵に書を組み合わせた試みを。
今展で臨書した書家は、紀貫之・八大山人・懐素という超大物ばかり。カラリストの渡辺薫にしては色数を極端に抑え書にフォーカスして巻物風に仕上げてきた。
紙の上に紙を重ね、下の墨色を薄く浮かばせながら字の粗密を楽しみ、平面的な構成の絵と絡ませていくー春の構想から一歩も二歩も進めた画家渾身の作品たちのなんと清々しいことか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です