池田美弥子展 月暦図ーvol.3
2023.9.25(月)〜30(土)
12:00〜19:00 最終日17:00
先週に続き、今週も武蔵美大日本画卒の池田美弥子展。
創画展に出品しながらキャリアを積んでいたが、現在は個展、グループ展が中心の発表を続けている。
今回のDMには以下の文言
落とした眼球(めだま)を探せ
春が来る前に
あれは 見たものが生えてくる眼球
埋めてはいけない
おじいとおばあの眼球
池田美弥子
かねてから取材に通っている沖縄ながら、初来館の佐喜真美術館で丸木位里・俊夫妻の「沖縄戦図」全図を拝観。
その場に一緒に展示されていた戦争体験者の写真にも大きな衝撃を受けた。特に怒りを秘めた眼が忘れ難いものとなったという。
本展では、作品中人々の生活を抱え込むように覗く人が、眼球から生まれ出た(見えた?)青空を慈しみ育てるような幻想的な作品となった。
前作の絵巻的鳥瞰図から、それを胎内に取り込んで、更に眼球から空を育てるという驚くべき進化を遂げつつある池田美弥子の宇宙に今目が離せない。