長谷川裕子人形展ー夏の日の子供ー
7月4日(月)〜7月10日(日)
7月4日(月)〜7月10日(日)
6月25日(土)〜7月3日(日) 安住小百合の11回目の展覧会。
6月18日(土)〜24日(金) 塩出周子の三年ぶりの個展。
2011年6月10日〜6月17日
久々に大阪から上京の森田晴樹先生。小さな板に花々や果物、野菜を描いた百余枚を一堂に展観した。
武井好之の沖縄へのオマージュ島紀行展も4度目となった。 武井好之展ー島紀行Ⅲ 武井好之展ー島紀行II 武井好之 […]
二年ぶりの東京個展となった今展、豊橋からワンボックス車で作品とともにやってきた中川雅登(まさと)は早速余震の洗 […]
春一番といえば風だが、たんぽぽの綿毛とともにやってくるのがみそそな世界。ようやく水温む、とか、長閑とかいう言葉 […]
例年なら桜の開花予想のニュースが聞かれる頃なのに、東北の被災は原発の不安と相まってますます深刻化している。 と […]
Webサイトリニューアルをにらみながら、昨秋よりすっかりご無沙汰していた悦子の部屋。すっとばした画家さんの記録 […]
引き続き鋭意作文中
黒田さかえが今年も京都からやってきた。近いうちにきっと必ずUP!!
5年ぶりに山田りえが超大作を描いた今展、まずは迫力の画像を!
鋭意作文中 前回のもよう
本土が軒並み炎暑記録を更新するなか、沖縄はゆうゆうと32°をキープし涼しい顔。昨年の沖縄百景に続く第二弾となっ […]
ー憧憬ーと名付けた初個展からはや二年。三谷綾子が今展では水彩の作品を世に問うてきた。前回は渾身の力みなぎる油絵 […]
二年ぶりに松谷千夏子が帰ってきた。2001年よりほぼ二年おきの個展も今展で五度目。華麗なモデルさんを得ていよい […]
三度目になるアオゾラとガラス展が今日から。 年に一度この季節に帰ってくる渡り鳥ではないが、旅ガラスと洒落たのは […]
越畑喜代美がふすま絵が描きたいという。それも柴田自宅の八畳間の三面をイメージしたらしい。それでは、と画廊が休み […]